りりかぜ日記

旅行とか株とかライブとか

うさぎの島(大久野島)へ行って癒されてきました

瀬戸内海に浮かぶ大久野島は、うさぎの島と呼ばれていて、
野生のうさぎがたくさん生息しています。

ずっと前から行きたいと思っていたので、
夏季休暇を利用して行ってきました。

18切符で節約旅行です。
JR大阪から忠海駅までは、電車で5時間半ちょっと。
そこからフェリーで15分で大久野島へ到着します。

という予定でしたが、途中トラブルがあって、
電車が40分運休してしまいした。
予定より1本遅いフェリーに乗りましたが、
島での滞在時間は2時間半弱、と時間は十分にありました。

フェリーを降りたら、まずは無料シャトルバスに乗って休暇村大久野島へ。
ここで名物の「タコ天」を食べました。

ただのタコ天かと思いきや、タコも衣もめちゃくちゃ美味しかったです!
腹ごしらえの後は、うさぎちゃんたちにエサをあげに行きました。

歩いていてすぐに発見できるうさちゃん達は、
すでにエサをもらっているのであまり食べてくれません。
それより、この暑さで、日陰でみんなぐったりしていました。

みんな少しでも涼しい場所で休んでいるからなのか?
ネットの写真で見るような、ウサギがいっぱい集まっている所は見かけなかったし、
数百羽もいるような印象はありませんでした。

高台へ上ると人気がほとんどなく、そこにいたうさちゃん達は
エサをもらっていないのか、「エサちょーだい」と言わんばかりに
駆け寄ってきました。

ごはんの時間のワンちゃんネコちゃんみたいに興奮気味。

持参したキャベツもすごい勢いで食べてくれました。

歩いて約4分で展望園地、近いので行ってみることにします。

ここからの景色は絶景でした!
360度、見渡す限り瀬戸内海の絶景が広がります。

この後は毒ガス資料館へ行きました。
フェリーの出発時間が近づいてきたので徒歩で忠海港へ戻りました。

帰りはピンクのフェリーに乗船しました。
かわいいけど、エアコンがほぼ効いてなくて激暑…

夕食は三原駅の近くで「三原焼」をいただきました。
三原市は養鶏が盛んで、多くのお好み焼き屋で「鶏モツ」を
お好み焼きに入れて食べる文化があるのだそう。

鶏レバーが好きでよく食べるのですが、
このお好み焼きの中にもレバーが入っていて美味しかったです。

通常のお好み焼きよりもビールと合いそうな味でした。

この日は、花火大会の日だったみたいで、
駅の近くから結構きれいに見れました。